ブログ

2024-10-01 09:13:00

秋の訪れ

IMG_6350.jpeg

皆様こんにちは♪

厳しい残暑を感じていた翌日に突然秋が訪れましたね‥。気温差に身体がとても驚きました。同時に自然と空を見上げたくなるような気候に秋を感じ、季節の移り変わりに胸が躍りました♪

秋はあっという間に過ぎ去り、なんだか切ない気持ちになります。しかし秋には魅力がたくさんありますね!食に芸術、短い期間ではありますが全力で楽しみたいです。

 

皆さんもお身体に気をつけて、秋をたくさん味わいましょう!

A.s

2024-09-21 09:20:00

移りゆく季節

IMG_6324.jpeg皆さんこんにちは♪

今年はいったいいつまで暑いのでしょう…泣

暦の上ではもう、とっくに秋。

9月も後半に差し掛かるというのに…

「地球の温暖化」というのは一体どうなってしまうのでしょう…

この長い長い夏に本気で心配になりました。

…とはいえ

夜には虫の声が聞こえて来たり

空の雲が変わって来たり

温かいミルクティーが美味しく感じたり

少〜しずつ、季節は変わりつつありますね。

食欲の秋!

読書の秋!

芸術の秋!

秋は一番大好きな季節…

短く、儚くあっという間に過ぎ去ってしまうと思いますが大事に季節の変化を感じつつ過ごしていきたいと思います。

 

 

2024-09-12 20:38:00

まだまだ暑いですね!

IMG_6264.jpeg9月も中頃に入りましたが、なかなか秋の訪れを感じることができない暑さですね。

 

夏休みも終わり学校生活と習い事の両立が体力的に辛い時期だと思います。

 

体調に気をつけながら自分のペースでテキストや、さらっている曲を進めていきましょう!

 

やりたい曲を見つけた時や困ったことがあれば講師になんでもご相談くださいね。

 

s.s

2024-09-01 10:17:00

雨の日に聴きたい曲

IMG_6204.jpegみなさまこんにちは!

 

9月に入りましたが、

台風の影響による大雨被害が心配されます。

みなさまの周りは大丈夫でしょうか?

 

雨が続くと気分が落ち込みますね。

そんな時は、好きな音楽を聴いて癒されてみるのも良いですね♪

雨に関する曲、意外とたくさんありますので、ぜひ調べてみてくださいね!

 

私のおすすめは、ドビュッシー作曲「雨の庭」です。

ドビュッシーは、風景を音にすることにとても優れた感性を持った作曲家でした。「雨の庭」も、まるで雨が地面を叩きつけているかのような前奏から始まり、いろいろな雨の降り方が出て来て、最後は雨が上がって終わります。

 

とっても素敵な曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね♪

2024-08-21 18:48:00

夏休み後半

IMG_5935.jpeg

夏休みもあっという間に後半戦ですね。

先週はお盆休みだった事もあり、レッスンもお休みだった方も多いのではないでしょうか?

私もお盆休み(夏休み)を頂いたので、お出かけして美味しいものを食べたり、ゆっくりとさせて頂きました。

生徒さん達も帰省されたり、旅行に行かれたり……

お休み明けにお土産話を聞くのが楽しみです♪

 

遊びに夢中になると、ついピアノの練習を忘れてしまい、「あれ?今なんの曲やってたんだっけ?」なんて、浦島太郎状態になる生徒さんが続出します(笑)

私も昔はそうだったなぁ(^^)

そうならないように、時間を決めて、少しづつ練習も進められるといいですね!

有意義な夏休みにしましょう!

a.m

1 2 3 4 5