ブログ

2025-02-21 13:17:00

チョコのワルツ

 

 

IMG_6875.jpeg

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今月14日はバレンタインデーでしたね。

日本ではチョコレートを贈るのが一般的ですが、海外ではバラやキャンディー、香水などを贈る国もあるそうです。

 

少し過ぎてしまいましたが私からも皆さんにチョコレートにまつわる一曲を…

サティ作曲 アーモンドチョコレートのワルツ

 

こちらは短い子供のお話という曲集の第3曲で、指のポジション移動がシンプルで、技術的に易しい作りとなっていながらもサティらしい独特の世界観が味わえる一曲です。

なんとこの曲サティによる詩のような文章がついていてタイトル通り短いお話になっています。

小さな「坊や」と「ママ」の掛け合いによって曲は進んでいきます。

曲に独特なタイトルをつけることで有名なサティですが、この曲も例に漏れずふわふわとしたどこか掴みどころのない、音も言葉も踊っているような不思議な世界へと導いてくれる一曲です。

 

皆様きっと素敵なバレンタインデーをお過ごしになったことと思います。

これからも寒い季節に心温まるハッピーな出来事が訪れますように♪

2025-02-12 21:46:00

2月の空気とともに

IMG_6835.jpeg

 

みなさんこんにちは♪

 

冬の冷たさをより強く感じ、「早く春が来ないかな。」と考えております。ですが、澄んだ空気の中で、朝の光が少しずつ柔らかくなってきたのを見ると、「もうすぐ春だな」と思えて嬉しくなります。

 

この季節にぴったりなクラシック音楽を思い浮かべると、ドビュッシーの《ベルガマスク組曲》の「月の光」や、シューベルトの《即興曲》Op.90-3のような、静かに移り変わる情景を描いた曲が思い浮かびます。バッハの《フランス組曲》の優雅な舞曲も、春の足音が近づくこの時期にしっくりきそうです。

 

2月は、まだ冬の時間が流れているようでいて、確実に春へと向かう季節。音楽とともに静かな変化を感じながら過ごすこの時期が、案外一番心地よいのかもしれません。

2月もあっという間に過ぎていきそうです。憂鬱になりがちな2月ならではの美しさを探してみてください。

きっと自然は春を迎える準備をしています♪

 

aym.s

2025-01-21 13:04:00

寒い日が続いてます

IMG_6773.jpeg皆さん、こんにちは♫

 

寒風が身に染みる頃となりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。

冬休みも明けて、生徒さん達が元気にレッスンに通っております✳︎

 

今年の発表会に出演される生徒さんは、そろそろ曲が決まり始めた頃でしょうか。

レッスンでは様々なクラシック、ポップスの曲が聴こえてきて、生徒さんが楽しそうに決めている様子が伺えます♪

 

長い時間をかけて練習し迎える発表会は、生徒さん自身の成長に大きく繋がる場です。

今年も、お1人お1人曲に向き合う時間が素敵なものとなりますよう願っております。

 

今年の会もとても楽しみにしております♪✳︎

 

冬休みは箱根で神社巡りをしました!綺麗な景色もいっぱい見れて素敵な時間でした♫

 

uzuki

2024-12-12 20:21:00

ベートーヴェンの誕生日はいつ?

IMG_6645.jpegこんにちは☺︎

 

あっという間に寒くなってもうすぐ冬休みですね!

みなさん冬休みは楽しいイベントが盛り沢山で、今から楽しみにしてる声がレッスン中でもちらほら聞こえてきます♫

 

さて毎回担当の月が誕生日の作曲家の話をしてきましたが、これで年内最後となりました!

12月は有名な作曲家がたくさんいますね♪

ベートーヴェン、シベリウス、プッチーニ、などなど耳にした名前があるのではないのでしょうか?

 

今回はやはりベートーヴェンの話をしようと思います!

 

ベートーヴェンの誕生日は12月16日!だと思われていますが、実は15日も17日の説もあるのを知ってましたか??

16日があくまで最有力説なんです!

正確な誕生日は分かっておらず、古典話(18世紀半ば)の作曲家としてはかなり稀なんです。

 

そしてやはりベートーヴェンといえば耳が聞こえない中で素晴らしい曲の数々を残したことが有名ですね♫

ですが、ある日完全にピアノの音がまったく聞こえなくなったわけではなく少しずつ少しずつ聞こえなくなったとされてます。

日常生活は筆談でしたが、ピアノの音は多少聞こえていた説なんかもあります!

 

まだまだ分からないことだからですね!

過去に戻って作曲家がどんな人生を歩んできたのか見てみたいものですね👀

 

写真はベートーヴェンの使用していた補聴器の一部です。

 

A.S

2024-12-03 18:59:00

師走

IMG_6596.jpeg

皆さん、こんにちは♪

早いもので今日から12月ですね。

ついこの間ハロウィンが終わったと思っていましたが、あっという間に今度はクリスマス!

お店にはケーキの注文パンフレット…

そしてイルミネーションも始まり、クリスマスツリーも沢山飾られています…

短い秋が駆け抜ける様に終わってしまいますが

先日、その秋を惜しみながら紅葉狩りに行って来ました。

絶景かな〜絶景かな〜

美しさに圧倒され、まるで大きな一幅の絵画の中に自分が吸い込まれていく様な感じでした。

綺麗でしたよ!

 

さて、今年も残すところあと3回のレッスン。

しっかり練習して今年も締めくくりましょう!

1 2 3 4 5